Biblia Todo Logo
オンライン聖書

- 広告 -




イザヤ書 25:2 - Japanese: 聖書 口語訳

2 あなたは町を石塚とし、堅固な町を荒塚とされた。 外国人のやかたは、もはや町ではなく、 とこしえに建てられることはない。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

2 あなたは町を石塚とし、堅固な町を荒塚とされた。外国人のやかたは、もはや町ではなく、とこしえに建てられることはない。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

2 大都市を廃墟とし、 難攻不落を誇っていた要塞を瓦礫の山にしました。 外国人の建てた美しい宮殿は影も形もなくなり、 再建のあてさえありません。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

2 あなたは都を石塚とし 城壁のある町を瓦礫の山とし 異邦人の館を都から取り去られた。 永久に都が建て直されることはないであろう。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

2 あなたは町を石塚とし、堅固な町を荒塚とされた。外国人のやかたは、もはや町ではなく、とこしえに建てられることはない。

この章を参照 コピー




イザヤ書 25:2
24 相互参照  

ダマスコについての託宣。 見よ、ダマスコは町の姿を失って、荒塚となる。


ハイエナはその城の中で鳴き、 山犬は楽しい宮殿でほえる。 その時の来るのは近い、 その日は延びることがない。


その石がきの高い城郭を主は傾け倒し、地に投げうって、ちりにかえされる。


彼らは頭にちりをかぶり、泣き悲しんで叫ぶ、『ああ、わざわいだ、この大いなる都は、わざわいだ。そのおごりによって、海に舟を持つすべての人が富を得ていたのに、この都も一瞬にして無に帰してしまった』。


主は言われる、 人がおまえから石を取って、隅の石とすることなく、 また礎とすることもない。 おまえはいつまでも荒れ地となっている。


カルデヤびとの国を見よ、アッスリヤではなく、この民がツロを野の獣のすみかに定めた。彼らはやぐらを建て、もろもろの宮殿をこわして荒塚とした。


見よ、馬に乗って二列に並んだ者がここに来ます」。 彼は答えて言った、 「倒れた、バビロンは倒れた、 その神々の像はことごとく打ち砕かれて 地に伏した」。


わたしはこれをはりねずみのすみかとし、水の池とし、滅びのほうきをもって、これを払い除く、と万軍の主は言う」。


またそのすべてのぶんどり物は、町の広場の中央に集め、火をもってその町と、すべてのぶんどり物とを、ことごとく焼いて、あなたの神、主にささげなければならない。これはながく荒塚となって、再び建て直されないであろう。


エフライムのとりではすたり、 ダマスコの主権はやみ、 スリヤの残れる者は、イスラエルの子らの 栄光のように消えうせると 万軍の主は言われる。


彼が破壊すれば、再び建てることができない。 彼が人を閉じ込めれば、開き出すことができない。


主はその手を海の上に伸べて 国々を震い動かされた。 主はカナンについて詔を出し、 そのとりでをこわされた。


主は高き所、そびえたつ町に住む者をひきおろし、 これを伏させ、これを地に伏させて、 ちりにかえされる。


堅固な町は荒れてさびしく、 捨て去られたすまいは荒野のようだ。 子牛はそこに草を食い、 そこに伏して、その木の枝を裸にする。


宮殿は捨てられ、にぎわった町は荒れすたれ、 丘と、やぐらとは、とこしえにほら穴となり、 野のろばの楽しむ所、 羊の群れの牧場となるからである。


しかし林はことごとく切り倒され、 町もことごとく倒される。


そのとりでの上には、いばらが生え、 その城には、いらくさと、あざみとが生え、 山犬のすみか、だちょうのおる所となる。


あなたは聞かなかったか、 昔わたしがそれを定めたことを。 堅固な町々を、 あなたがこわして荒塚とすることも、 いにしえの日から、わたしが計画して 今それをきたらせたのだ。


わたしはエルサレムを荒塚とし、山犬の巣とする。 またユダの町々を荒して、住む人もない所とする」。


ここにはながく住む者が絶え、 世々にいたるまで住みつく者がなく、 アラビヤびともそこに天幕を張らず、 羊飼もそこに群れを伏させることがない。


ただ、野の獣がそこに伏し、 ほえる獣がその家に満ち、 だちょうがそこに住み、 鬼神がそこに踊る。


混乱せる町は破られ、 すべての家は閉ざされて、はいることができない。


私たちに従ってください:

広告


広告